【お知らせ】『徹底攻略 LPICレベル3 305 教科書&問題集[Version 3.0]対応』が刊行されました

実績

弊社が編集・制作に協力した『徹底攻略 LPICレベル3 305 教科書&問題集[Version 3.0]対応』が刊行されました。

LPIC(Linux Professional Institute Certification)は、LPI(Linux Professional Institute:Linux技術者認定機関)が実施している、Linuxシステム管理者の知識とスキルを評価する世界共通の認定資格です。LPICは、LPIC-1(LPICレベル1)からLPIC-3(LPICレベル3)まで3段階の資格体系になっていて,LPIC-3のみ「Mixed Environments(混合環境)」「Security(セキュリティ)」「Virtualization and Containerization(仮想化とコンテナ化)」「High Availability and Storage Clusters(高可用性[HA]とストレージ)」という4つの専門分野に分かれています。本書は、「LPIC-3 Virtualization and Containerization」を取得するための本です。

本書は、仮想化やコンテナ化の技術について初めて学習する方でも理解しやすいように解説されているだけでなく、各節末には復習を目的とした演習問題を設けてあるため、「解説を読み終えてから記憶が薄れないうちに演習問題を解く」を繰り返して知識を確実に定着させます。また、本試験と同じ問題数の模擬問題が2回分収録されており、自分の知識レベルを確認することもできます。LPIC-3 305の取得を目指す方や仮想化とコンテナ化技術を体系的に理解したい方に好適な書籍です。

書名:『徹底攻略 LPICレベル3 305 教科書&問題集[Version 3.0]対応』
著者:土橋 直樹
構成:第1章 仮想化
   第2章 コンテナ仮想化
   第3章 VMのデプロイメントとプロビジョニング
   第4章 第1回 模擬問題
   第5章 第2回 模擬問題
発行所:インプレス

→ Go to the amazon.co.jp

タイトルとURLをコピーしました